無理をするから疲れるの

いつも愛想よくしていると疲れます
いつもいい顔してなくてもいいのです

ただ…
何かをしているひとならば。
それをプロとしてやるのなら。
感じの悪い態度はよくはありません

その時間があなたの時間でないなら
それは必要なことをする時間です

いつもご機嫌でいられる人間はいません
いつもいい人でいる必要もありません
すべての人を好きでいる必要もありません
嫌な人がいてもいいのです

ただ…
人に不快感を与えることは
この時間はしないように。とか
余裕がない時には自分の時間を取ること
嫌な人にはわざわざ触れないようにだとか
嫌な部分は見ないようにしたいのか
それとも把握しておきたいのか

誰かのやり方はその人に当てはまったもの
好きな人が正しいことを言うのではなくて
嫌いな人が正しくないのではなくて

あなたの答えはいつもあなたの中にある

たくさんの人がいて。
たくさんの考えがあっていい
自分がどこを選択したいかであって
自らがどこが心地良いのかを知っていればいいの(^^)

それに無理はいらないのだし
ラクにすればいい
必要なことを選択していけばいい
自分にしか当てはまらなくてもそれでいい
もちろんたくさんの人と同じでもいい

あなたがあなたの答えを見つければいい⭐︎

PER TE

存在するけど、しない… 癒しと導きを まるでご先祖さまや家族に 見守られているような感覚… セッションでは、 年代、生物種生死問わず魂と繋がりながら 自分では気付かない本当のあなたが望む声を 知るお手伝いをします。 必要な答えに自ら辿りつく為の気付きへ…

0コメント

  • 1000 / 1000