想定を超えてきたやらなきゃならないこと

何か想定していなかったことが起こったとして

それがこれまでのやり方では成り立たない時
今まで何事もなかったのに急な方向転換や
受け入れがたい出来事や指示や指導
信じられないような出来事

それらから逃げる事は簡単で
もちろんそれが最も自らを救うことになるとしても

置かれた中で何かの意味を得たいと思うなら
それがなんであろうと
それを感じてから離脱するのでも遅くはないだろうと思うなら
いやだ。いやだ。と取り組んでいると
なにもかも見逃してしまう

その中であっても
少しの楽しみや少しでも笑えるような
遊び感覚。ふざけた見方であっても。

入り込んでせっかくやるのなら…
自らを励まして…遊ばせて…
どこか笑える要素や
どこかバカバカしく思えること

イヤだな…と思うことに取り組むとき
まるで…汚い泥の中で、
最初は嫌でも…そのうち遊ぶように
そんな風に自分をバカバカしく捉える

いつ間にかあなたの笑顔が
本当にそんな小さな事はどうでもよくなって
あんなに嫌だったことが
なんだったんだろうと思う時がくる(^^)

かならず⭐️



誰かをただ羨ましがっていても
その位置にはいけない
自分にはできないと諦めているだけでは
広がっていかない
自分をこれでいいとそこから動かないことだけが
覚醒させて成功させるわけでもない

あなたにできない事はない
やりたいのなら…やってみたいのなら…
誰かの手を借りるなり。
誰かのやり方を聞いてみるなり。
自分の弱点をしっかり見て
そこはある程度克服できること(^^)

自分を励まして
自分をバカバカしく見て
笑うように楽しめるまで。
その泥を浴びてみることも…
悪くないネタのひとつくらいに(笑)



7月の【色café PLUS】残席ございます✨

PER TE

存在するけど、しない… 癒しと魂の導きを セッションでは、 年代、生物種生死問わず魂と繋がりながら 自分では気付かない本当のあなたが望む声を 知るお手伝いをします。 必要な答えに自ら辿りつく為の気付きへ…

0コメント

  • 1000 / 1000